
当店で施術を受けて頂いたお客様で、LINEお友達登録をして頂いたお客様には、LAPISから定期的に感謝を込めて素敵なプレゼントをご用意しております♪
ラピスでご当地おやつが楽しめる♡
第4弾は【岩手県】の『チョコ南部』というお菓子をお楽しみいただけます。
チョコ南部とは、東北のソウルフード「南部せんべい」を、焼き立ての状態で粉々にし、まるごとチョコレートで包み込み込んだ世界で唯一の和風クランチチョコレートです♪
南部せんべいとは、小麦粉を原料にした煎餅です。ちょこ南部に使われているのはピーナッツを含んだ香ばしい南部せんべいで、チョコレートとよく合います。
☆ピーナッツの美容効果
【腸内環境の改善と便秘予防】
ピーナッツには不溶性食物繊維が豊富に含まれています。不溶性食物繊維には腸の動きを活発にして便を押し出す働きがあり、便秘予防に役立ちます。
【老化抑制・アンチエイジング効果】
ビタミンEには4つの異性体があり、そのうち特にピーナッツに多く含まれるα-トコフェロールは抗酸化作用が強いことで知られています。身体の老化を進める活性酸素による細胞の酸化を抑制する成分で、アンチエイジングの効果があると考えられます。
☆チョコレートの美容効果
カカオ豆から作られているチョコレートには、カカオポリフェノールやカカオプロテインといった成分だけでなく、ビタミンやミネラル、食物繊維といった美容面で良い効果を見せてくれる成分がたくさん含まれています。
■豊富に含まれるポリフェノール
ポリフェノールといえば、動脈硬化や脳梗塞を防ぐ「抗酸化作用」や、“幸せホルモン”と言われるセロトニンの分泌を促す「ホルモン促進作用」などがあることで有名です。
☆1日に食べると良いチョコレートの目安
ついついたくさん食べてしまいがちなチョコレートですが、健康面や美容面での良い効果を得るためには1日に板チョコ1枚の3分の1程度を目安として、一気に食べてしまわずに数回に分けて食べていくことをオススメします。